2013年10月25日金曜日

【3年生】わかめのひみつ(食育)

本日、5・6校時に食育の一環として3年生がわかめの学習をしました。

民間企業に御協力いただき、3年生の「わかめ」の特別授業が始まります。

わかめの長さはどのくらいだと思いますか?
このわかめは約4mあります。

色やにおい、手ざわりを確かめます。
さわった感じはとても「ぬるぬる」です。

わかめの色は何色でしょう?
とれたてのわかめの色は茶色です。そのわかめをすぐに漁師さんが
熱湯に通します。すると色は何色に変わるでしょうか?

それでは、実際に実験で確かめてみましょう。
ビーカーの中の熱湯に、わかめをつけてみます。
するとみるみるうちに、わかめの色は緑色に変わっていきます。
子供たちも興味津々です。

みなさんがさわって気がついたわかめの「ぬるぬる」。
実はこの「ぬるぬる」は体にとてもいい働きをしてくれます。

この「ぬるぬる」は食物繊維と呼ばれるものです。
体の中の余計な塩分やコレステロールを包み込んで、
体の外に出してくれる働きをします。
スライムとスーパーボールを使って、その様子を再現します。

 今日の給食では、わかめのおみそ汁が出ました。きっと、今頃、みなさんの体の中でもわかめの「ぬるぬる」が働いてくれています。
 現在、各学年で食育の授業を行っています。子供たちが健全な食についての理解を深め、よりよい食生活を実践しようとする態度を育てていきます。